営業日


コンセプト
運動嫌いで超インドア派な夫を、100歳まで元気に生かす!
そんな想いから生まれた、栄養満点のスパイスカレー。
3種の個性豊かなカレー(「チキンまっかっカレー」「豆きのこがねカレー」「ひじきぽーくろカレー」)を一皿に盛り付け、あわせるご飯は小豆入り玄米。なんとこれだけで38品目が摂れるバランス抜群の一皿です。
✔ ビタミン・ミネラル豊富
✔ 小麦粉不使用&脂質控えめ
✔ 毎日食べても飽きない美味しさ
スパイスの力で食欲を刺激し、体に優しい食材でじんわりと満たされる。美味しく食べて、気づけば健康。さぁ、スプーン片手に、100歳までの道を一緒に歩みましょう!
夫100カレーとは?
「チキンまっかっカレー」「豆きのこがねカレー」「ひじきぽーくろカレー」、個性豊かな3種のカレーを一皿に。ビーツの赤が鮮やかなスパイシーチキン、まろやかな豆乳仕立てのきのこカレー、そして和の旨みが香るひじき&ポークカレー。それぞれの味わいを楽しむもよし、混ぜて新たなハーモニーを発見するもよし。スプーンを持ったら、もう止まらない!
メニュー
スパイス香るカレーと個性豊かなおかずを、小豆入り玄米とともに楽しむ体に優しいごはん。一皿で数十品目が摂れ、小麦粉不使用&脂質控えめで栄養満点。毎日食べても飽きない、美味しく元気になれるスパイスごはんをどうぞ!

- 単品:980円(税込)
- セット:1,130円(税込)
スパイス味玉ハーフ+2種のおかず+ドリンク付き
※テイクアウトではドリンクは付きません
🍛レッドカレー(チキンまっかっカレー)
じっくり炒めた玉ねぎのコクとホールトマトの旨み、スパイスの香りが絶妙に絡み合う、深紅のチキンカレー。ビーツパウダーが生み出す鮮やかな色合いと、クローブやカルダモンの奥深い香りが食欲をそそります。隠し味の味噌がまろやかさをプラスし、鶏もも肉のジューシーな旨みを引き立てる一皿。仕上げの水菜とブラックペッパーがアクセントに!

- 単品:1,130円(税込)
- セット:1,280円(税込)
スパイス味玉ハーフ+2種のおかず+ドリンク付き
※テイクアウトではドリンクは付きません
🍛レッドカレー(チキンまっかっカレー)
トコリーの看板メニュー「チキンまっかっカレー」は、3種あいがけカレーでもお楽しみいただけます。素材・香り・栄養、すべてにこだわった3種のカレーを一度に味わえる、身体にうれしいセットです。
🍛イエローカレー(豆きのこがねカレー)
香ばしく炒めたきのこと、ほくほく食感のひよこ豆がたっぷり入った、スパイス香るまろやかカレー。鶏むね肉の旨みと豆乳のやさしいコクが、クローブやシナモンの奥深い風味と絶妙にマッチします。カイエンペッパーのピリッとしたアクセントが後を引く、スパイス好きにもたまらない味わい。
🍛ブラックカレー(ひじきぽーくろカレー)
だし汁のやさしい風味に、スパイスの香りと豚ひき肉の旨みをぎゅっと詰め込んだオリジナルカレー。芽ひじきの磯の香りと黒すり胡麻のコクがアクセントとなり、じゃがいものほくほく感とホールトマトの酸味が絶妙なバランスを生み出します。ほんのり醤油の香ばしさが後を引く、和とスパイスが融合した一皿。
トッピング

スパイス味玉(1個150円)
じっくり漬け込んだ半熟たまごに、カルダモンやクミン、フェヌグリークなどのスパイスを効かせた特製マリネ液をしみ込ませました。しょうがやにんにくの香ばしさ、ほんのり甘酸っぱい味わいが絶妙に絡み合い、一口ごとにスパイスの奥深さを感じられる一品です。

たくあんポテサラ&キャロットラペ(100円)
ほくほくのじゃがいもに、カリッと食感が楽しいたくあんをプラス。ピリッと効いたからしとマスタードシードがアクセントになり、鶏だしのコクが後を引く味わいに仕上げました。ほんのりビーツパウダーの彩りが映える、ちょっぴり和風の個性派ポテトサラダです。
シャキシャキのにんじんに、マーマレードジャムのほんのり甘い酸味をプラス。クミンとコリアンダーの香ばしいスパイスがアクセントとなり、あと引く美味しさに仕上げました。爽やかで奥深い味わいの、大人のキャロットラペをお楽しみください。
ドリンク

ルイボスティー(100円)
南アフリカの大地が生んだノンカフェインの奇跡、ルイボスティー。ほんのり甘みのあるまろやかな味わいと、豊富なポリフェノールが心と体を優しく包み込みます。リラックスしたいひとときや、すこやかな毎日のサポートにぴったりの一杯をお楽しみください。

ジャスミンティー(100円)
ふんわりと広がるジャスミンの優雅な香りと、すっきりとした味わいが特徴のジャスミンティー。心をほぐし、リラックスへと誘う贅沢な一杯です。食事にもよく合い、気分をリフレッシュしたいときにもおすすめ。
スパイス
トコリーのメニューで使われているスパイスを紹介します。

クミン(Cumin)
カレーといえばこの香り。スパイスの王様とも呼ばれるクミンは、食欲をそそる香ばしさが魅力。消化を助けてくれる働きがあり、体の中から元気をサポートしてくれます。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・豆きのこがねカレー
・ひじきぽーくろカレー
・スパイス味玉
・キャロットラペ

コリアンダー(Coriander)
ほんのり爽やかな香りとやさしい味わいが特徴。ビタミンやミネラルも豊富で、体の巡りを良くする働きが期待されています。クセが少なくどんな料理にもなじむ万能スパイス。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・豆きのこがねカレー
・ひじきぽーくろカレー
・スパイス味玉
・キャロットラペ

ターメリック(Turmeric)
鮮やかな黄色が元気のしるし。昔から健康食材として親しまれ、体を内側から整えるサポートをしてくれるスパイスです。食事で気軽に取り入れたいパワーフード。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・豆きのこがねカレー
・ひじきぽーくろカレー
・スパイス味玉

パプリカ(Paprika)
やさしい甘みときれいな赤色が特徴。ビタミンたっぷりで、見た目も心も元気にしてくれるスパイスです。辛くないので小さなお子さまにもおすすめ。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・豆きのこがねカレー

マスタードシード(Mustard Seed)
プチプチとはじける食感が楽しいスパイス。食欲を引き出しながら、胃腸の働きをサポートしてくれる頼れる存在です。香ばしさも魅力。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・豆きのこがねカレー
・スパイス味玉
・たくあんポテサラ

フェネグリークシード(Fenugreek Seed)
ほのかな甘みと独特の香りが特徴。古くから健康維持のために使われてきたスパイスで、体の内側から元気を整えたいときにおすすめ。
【このスパイスが使われているメニュー】
・スパイス味玉

フェンネル(Fennel)
ほんのり甘い香りがやさしく広がるスパイス。お腹にやさしく、消化を助けるハーブとして世界中で親しまれています。カレーのアクセントにもぴったり。
【このスパイスが使われているメニュー】
・ひじきぽーくろカレー

カルダモン(Cardamom)
爽やかで上品な香りが特徴。気分をリフレッシュさせる香りとして人気で、口の中をスッキリさせてくれる効果も。香りの王様とも呼ばれています。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・ひじきぽーくろカレー
・スパイス味玉

クローブ(Clove)
甘くスパイシーな香りが特徴。体を芯から温めてくれる働きがあると言われ、冷え対策やリラックスしたいときにもぴったりのスパイスです。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・豆きのこがねカレー

シナモン(Cinnamon)
ほっとする甘い香りとやさしい風味が魅力のスパイス。体を内側から温める働きがあり、リラックスしたいときや疲れたときにもおすすめ。ほんのり甘くてスパイス初心者にも親しみやすい存在です。
【このスパイスが使われているメニュー】
・豆きのこがねカレー

ビーツパウダー(Beet Powder)
自然の鮮やかな赤色が印象的。鉄分やミネラルが豊富で、体の巡りや元気をサポートするスーパーフードとして注目されています。
【このスパイスが使われているメニュー】
・チキンまっかっカレー
・たくあんポテサラ
店舗外観・内装






アクセス

東京tebiki隣 1F
〒124-0024 東京都葛飾区新小岩2-7-16
JR総武線・総武本線「新小岩駅」南口より徒歩3分
お店の前には駐輪できませんので、自転車でお越しの際は近くの駐輪場をご利用いただき、その後ご来店ください。